プラハ~ほとんどスチールフィギュア~
先日プラハに行ってきました。
私のプラハのイメージはのだめのイメージしかありません(;^ω^)
本当、歴史とか美術や音楽に詳しくないとヨーロッパの価値をわかっていなくてもったいないです💦
プラハの街並みです(#^^#)
写真を撮ったのがのだめの撮影場所とすぐ近くです。
アイフォンを整理するともっと写真が出てくるとは思うのですが・・・どんどんたまるばかりです(爆)
のだめの撮影地をわかりやすく載せてくれている方がいるのでググってみてください(^^)/
ということで私はたまたま入った面白い展示に行きます(^^♪
ジャーン( *´艸`)スチールフィギュアです♪
どの展示も細かい部品で作られています。
展示品は基本的に触ってOKで写真もOKです(#^^#)
大きな車なんかは乗ることもできますよ♪
バイク☆
車買いました( *´艸`)嘘です
後ろまでかっこいいです(#^^#)
楽しすぎて忘れてしまったけど乗った景色を写真にとればよかった(;´・ω・)
車の顔シリーズ☆
(`・ω・´)シャキーン
ET
ウォーリーとミニオンズ(#^.^#)
よくわかんないキャラ
ムキムキ!筋肉の感じすごくないですか!?
ふくらはぎ
よくみると血管もあるんです!
子供も大人も夢中になれる場所です(#^^#)
子連れのお父さんが子供ほっぽいて一生懸命写真を撮っていましたよ(笑)
最近やっと色んなことをやる気になってきて、
絶対他の人なら来て1ヶ月でやってることを始めています(笑)
お肉の部位の名前を調べたりとか、
化粧品の用途を調べたりとか
今まで適当にその場しのぎで見た目で買っていましたヽ(´ー`)ノ
ドイツ語の進歩度もそうで、
きっと今の感じ来て1ヶ月でここまで出来てるんだろうな~の状態です。
問題と向き合いたくなくてポイッてしておいてやっと腰を上げたのが8月って…もう4ヶ月もたっていた
コメント